Game Mediation

PCゲーム、3DCG、哲学など

Receiverをプレイ! 銃の説明書

2013-05-01_00001.jpg

実際に銃を扱う際に必要な操作を全てプレイヤーに任せるというかなり実験的な作品。

昨日Steamにて販売が開始された。今なら20%offのプロモーション価格(4.99→3.99$)で購入可能。

プレイヤーはゲームを開始すると何の説明も受けずに数種類あるハンドガンの1つを所持し

ステージ内のどこかにランダムでリスポンスする。

操作がかなり複雑でさらにオプションで確認できないのでゲーム起動前のConfigurationで確認する必要がある。

2013-05-01_00003.jpg

これは自分がプレイしながらメモした操作説明です。良かったら参考にしてください。

※基本的にマグナムの操作なので他の銃とは操作が異なる場合有り

E マガジンを覗く

R マガジンを閉じる

Z マガジンを開いた状態で弾を込める

V 装填された弾を捨てる(用途は撃ち済みの弾を捨てる)

Q 銃を構える/下ろす

F ハンマーを引く

G 物を拾う

T スライドロック

スライドロックとは…

オートマチックのスライド作動音もなくすためのもの

敵は確認したものだけで3種類存在する。画像の敵は動くことはなくBO2のセントリーガンのように獲物を

見つけると撃ってくるタイプのもの。全ての敵に通じることだが無効化する方法は

敵を捕捉するために使っているレーダーが出る箇所を破壊する。

本体を叩き動かなくする。の2つ。どちらにしてもかなりよく狙わないと難しい。

主人公は一発でも撃たれると死ぬ仕様なのでパターン的に動くレーザーを気にしながら狙うことになる。

2013-05-01_00011.jpg

気づかれずに密接すると全く撃たれないという小ワザ(バグ?)もある。

ステージにはかなり貴重な弾薬やカセットテープが生き返るごとにランダムに配置されている。

憶測だが目的はステージに散らばったカセットテープを全て集めることだと思う。

2013-05-01_00015.jpg

マグナムは撃ったあとにも薬莢が残りそのスロットは薬莢のみの無駄なスペースになる。

しかし視覚的にはどれが薬莢のみなのかわからない。

そこでキー操作VのExtactor Rodである。マガジンを空け下に振る。

これは薬莢のみとなり軽くなった薬莢を捨てるための行動なのだ。

最初に見たときは何をしているのか全くわからなかったが何回も同じことをするうちに理解できた。

2013-05-01_00017.jpg

外国旅行でガンショップに行くのなら最適な説明書ではないだろうか。

リスポンスの位置が敵の前だったり細かいバグが起こったりWindows Modeでしか遊べなかったりと

まだまだ未完成の作品だが正直かなり楽しい。少しずつ銃のことを理解していっているのを実感できる。

自分の銃の知識を試したい方などにもかなりオススメ。

これのアサルトライフルバージョンやLMGバーションが出ると妄想するだけで楽しくなってしまう。

ではまた~