Game Mediation

PCゲーム、3DCG、哲学など

2021-01-01から1年間の記事一覧

Blenderで作ったモデルをUE4やUnityにもっていくのに必要な作業

Unreal Engine 4(UE4)やUnityといったゲームエンジン、あるいはその他の外部ソフトにBlenderで作ったモデルを持っていく場合、つまずく箇所がいくつかありました。 具体的には「blender to UE」という公式アドオンで、Blenderで作ったモデルをUE4に持って行…

Blender進捗 基礎、スカルプトなど

今回は7月と8月の進捗を一つの記事でまとめます。この二か月間はUE4から完全に離れて、Blenderの練習ばかりやっていました。以下練習の過程で作ったものを列挙していきます。 映画『Shining』よりダニーの三輪車

UE4あるいはBlender進捗 UE5オープンベータや3D制作

だいぶ遅くなりました。なんとこれは6月分の進捗報告です。6月は個人的にはUE5のオープンベータが熱く、LumenやNanaiteといった技術が分かりやすく凄く、軽く触って遊んでいました。

UE4 進捗 Meta HumanやLumen

当初の目的であったMV作りも終了し、案の定やる気がなくなってきています。ゲームを作る気はないと言っていましたがウォーキングシミュレーターを作りたいという意欲が出てきたり。 画像はTwiterのフォロワーの方に超安く譲っていただけた2060 Superとお古の…

哲学者大戦争としての「NieR:Automata」

「NieR:Automata」 この作品には謎の多いストーリーや個性豊かなキャラクター、そして思わず立ち止まってしまうような終末世界の風景など魅力的な要素に溢れている。しかし、ゲームをプレイする中で最も強く私の印象に残ったものは哲学者の名前を冠した機械…

UE4 進捗 友人のMVを作りました

自分がUE4を始めたきっかけであった友人のMVづくりが完了しました。技術的に学ぶべき点が多く残った上に、ほぼ初めての動画編集だったのでそのあたりの技術についても未熟さが多く残りました。 自分が作った動画はともかく友人が作り続けている音楽は素晴ら…

UE4 進捗 カメラの移動、レベル内でのビデオの再生など

UE4 3月の分の進捗報告です、正直あまり進んでいません。最終目標は友人の曲につけるミュージックビデオを完成させることです。報酬のお食事券を既にもらってしまっています。

UE4始めました きっかけや成長日記

UE4 エディット画面 UE4を触るきっかけ Epic Gamesが開発・提供しているUnreal Engine 4を3週間ほど前から触り始めました。きっかけはある日会社員兼アーティストの友人から「MV撮ってくれない?」という打診でした。 実写も考えましたがあまりにもハードル…

「The Last of Us Part II」の世界 But no traces of violence

この記事では『The Last of Us Part II』のスクリーンショットを撮影した順番に紹介していきます。いわばこれは僕個人のTLoU 2プレイの軌跡であり、エリーの日記帳のような記録でもあります。ただしこの日記には日本語版特有の表現規制によって決定的に「暴…

『The Medium』 ウォーキングシミュレーターからの脱却

『Layers of Fear』や『>observer_』の開発として知られるBloober Teamの最新作『The Medium』。この作品はチームがこれまで手掛けた作品の中で最も大規模で意欲的な作品らしい。どの点が意欲的なのか、そしてBloober Teamの作品を気づいたら殆ど遊んでいた…

名作映画オマージュ断片としての『Layers of Fear 2』

Layers of Fear 2 『Layers of Fear 2』は自分にとって奇妙な作品だった。現実感のないクルーズ船を性別すらよくわからない主人公の視点で彷徨い、なにか情報の断片のようなものを見ていく。映画を題材にしたウォーキングシミュレターだ。クリア後解説を読ん…

『The MISSING』にみる個性の否定としての四肢欠損

「The MISSING - J.J.マクフィールドと追憶島 -」オープニング この記事は「The MISSING - J.J.マクフィールドと追憶島 -」のネタバレを含みます。 「The MISSING - J.J.マクフィールドと追憶島 -」はSWERY氏率いるWhite Owlsによる作品。あらすじは以下の通…